本文
川上小 避難訓練
地震想定避難訓練を実施
6月4日木曜日1校時目に、地震が発生したことを想定して、避難訓練を行いました。
揺れが収まるまで、机の下等にもぐりました。その後放送を聞き、担当の先生の指示に従って、校舎外に避難しました。落下物に気をつけたり、頭を守ったり、足下に気をつけたりしながら、静かに避難しました。
避難後、「お、は、し、も」について自己反省をしました。人数確認の後、少しおしゃべりが聞こえていたのが残念でした。それが次の課題ですね。最近は、日本列島の各地を震源にした地震が頻発しています。いざというときのために備えておくことが、だいじですね。