本文
川上小 ジャージーランドで写生
1・2年生校外学習
7月16日木曜日、学期末ですが晴れ間を縫って1・2年生がジャージランドに「ジャージー牛を描こう」というめあてで行ってきました。蒜山酪農農業協同組合の方のお話では、「牛の絵」を描くと、みんながホルスタイン種を描いていることが多く、蒜山の子ども達には、ぜひジャージー牛を描いてもらいたい、という願いがあり、今回の校外学習が実現しました。
しかし、学校を出発すると雨がぽつりぽつり…。始めは心配しましたが、ジャージーランドに着く頃には雨も上がり、ほっとしました。
ジャージーランドさんのはからいで、「ブルーベリー狩り」「ジャージーの写生」「ヨーグルト試食」の3つの活動を行いました。
ブルーベリーは食べ頃でした。甘酸っぱい実をたくさんいただきました。
続いて写生です。集中しています。ジャージーがあまり近くに来てくれなくて苦労しました。
それでも、がんばって時間いっぱい描きました。仕上げは学校でします。
ラブリーちゃんと記念撮影!最後にヨーグルトの試食をさせていただきました。ありがとうございました。できあがった絵は、後日ジャージーランドに展示されます。ぜひ、ご覧になってください。