本文
北房小学校 箏の学習
今年度も松下眞子先生、天野清子先生のご指導のもと、筝の演奏に取り組みました。
学習指導要領の改訂で、今年度から3、4年生も箏を体験しています。(写真は4年生)
5年生は4時間学習して、『さくら』のメロディを体育館で発表しました。
6年生も4時間学習し、前奏後奏を入れて『さくら』を演奏しました。箏爪も2つつけ、昨年より演奏の難易度があがりましたが、
すばらしい発表となりました。
なかなか経験できない和楽器を演奏したことは、子どもたちにとって大きな学びになったと思います。
これからもぜひ日本の伝統に触れてほしいと思います。