ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 こどもICTネットワーク > 施設・学校別 > 小学校 > 川上小 学校探検・1年生を迎える会

本文

川上小 学校探検・1年生を迎える会

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0042820 更新日:2021年4月30日更新

川上小 1年生と共に

2年生が1年生を案内して学校探検をしました

学校探検1 学校探検2

 4月28日水曜日、2年生が1年生を案内して「学校探検」をしました。グループに分かれて、校内を巡っていきます。2年生に連れられて、1年生も楽しそうです。2年生が各教室などの説明をあらかじめ考えておき、役割を決めて1年生に紹介していきます。探検した場所には、1年生がシールを貼ります。

学校探検3

 早く終わったら、1年生の教室に戻って、2年生が読み聞かせをしてくれていました。2年生はステキなお兄さんお姉さんでした。

 

全校で「1年生を迎える会」

在校生1 在校生2

 4月30日金曜日、「1年生を迎える会」が開かれました。企画・運営は6年生です。2~6年生が準備を整えて、体育館で待っています。

入場1 インタビュー1 インタビュー2

 1年生が6年生に連れられて入場してきました。最初にインタビューです。「名前」「好きな遊び」「好きな色」を尋ねられ、みんなはっきり答えることができていました。薄紫や水色が人気カラーでした。

ジェスチャークイズ1 ジェスチャークイズ2 プレゼント

 ジェスチャークイズは、10問のクイズに答えるタイムで競いました。1位は4・5年生チーム、2位は1年生チーム、3位は2・3年生チームでした。最後に、6年生が作ったメダルのプレゼントをもらいました。

 6年生から、「休み時間に一緒に遊んだり、たてわり班掃除をがんばったりしましょう。」とあいさつがありました。

 6年生のリーダーシップと、1~5年生のフォロワーシップで、楽しい会ができました。ありがとう。