本文
笑顔いっぱいのミニミニ運動会(美川こども園)
10月6日(水)の参観日に、「力いっぱい!笑顔いっぱい!がんばろう!~with smile~」をスローガンに、ミニミニ運動会を開催しました。秋晴れの気持ち良い天気の中、観客の皆さんに応援してもらって、子どもたちは笑顔いっぱいでかけっこやダンスを楽しみました。
1歳児クラスはお父さんやお母さんと一緒にノンタンショップにお買い物。段ボールで作ったかわいい車に乗って出発しました。よちよち歩いたり抱っこしたもらって大満足!かわいい子どもたちの姿は、会場中の笑顔を誘い、ほっこりとした温かい空気に包まれていました。
2歳児クラスは輪の中を跳んだり救急車や消防車を運転したりして、元気いっぱいに走っていました。大好きなお父さんやお母さんが側にいてくれるだけで、元気が湧いてきたようでした。
3.4歳児クラスも親子競技では、お父さんやお母さんと人と力を合わせたて恐竜の卵を運んだり追っかけ玉入れで対決したり、それぞれに親子の触れ合いを楽しんでいました。
そして年長児として運動会の競技や演技だけでなく、準備や片づけも役割として力を発揮してくれた5歳児きりんぐみ!
走る姿や自分たちがやるんだ!という表情に、頼もしさを感じました。1回きりのリレーでは物足りなかった子どもたちはお父さんお母さんとの親子リレーも体験!!力いっぱい!笑顔いっぱい!の素敵な思い出ができました。
4.5歳児が心を一つにして♪with youの曲に合わせて取り組んだパラバルーンは、園庭いっぱいに広がり、観客の皆さんを魅了していました。そして、今年の夏何度も通った小学校のプールでの楽しさを、♪ウオーターボーイズブルースの曲で体をしっかりと動かして表現できていました。
さわやかな秋空の下、会場全体に笑顔が溢れるミニミニ運動会でした。