本文
新型コロナワクチンの妊婦ワクチン接種推進事業(タクシー料金を一部助成します)
妊婦ワクチン接種事業
新型コロナウイルス感染により重症化や早産のリスクが高まる恐れのある妊婦の方が、医療機関で 新型コロナウイルスワクチンの接種を受けた際、帰宅で利用するタクシー料金を一部助成します。
対象者
新型コロナウイルスワクチン接種後、帰宅する妊娠中の方で、タクシーの利用を必要とする人。
内 容
ワクチン接種当日、接種済証と母子(親子)健康手帳をタクシー運転手に提示すると、自己負担金500円で、
接種を受けた病院から自宅までの帰りのタクシー運賃が自己負担500円(上限5,000円)で利用でき
ます。
助成額の上限は4500円です。
※市内タクシー事業者のタクシー利用に限ります。
※市街の医療機関で接種の場合も対象となります。
実施期間
令和4年4月1日から令和5年3月31日まで
その他
・利用時に、接種済証および母子(親子)健康手帳の提示をお願いします。