本文
月田小学校 箏の学習
令和4(2022)年 1月21日(金) 箏の学習
今年度も、豊岡朗子先生にお越しいただき、3~6年生が学びました。
「さくら」を練習しました。
「日本の楽器に親しもう」という目標での学習です。
豊岡先生には、楽譜の読み方や演奏の技術だけではなく、姿勢や心構えなども教えていただき、
箏を通じて日本の伝統文化を知る、とても貴重な時間となりました。ありがとうございました。
なかなか触れることのできない楽器ですので、皆、とても興味深く学習していました。
3・4年生は、次の日の学校公開日に、練習の成果を披露しました。