本文
乳幼児健診のご案内
令和4年度乳幼児健診~新型コロナウイルス感染予防に十分配慮して実施しています~
乳幼児健診は、母子保健法に基づいてお子さんの発育や発達を節目の時期に確認し、子育てを応援することを目的に実施しています。対象の方には、個別に通知をします。
感染拡大等により、日程変更・中止になる場合の情報につきましては、個別に連絡いたします。
受診にあたってのお願い
(1)感染が疑われる場合は、受診をお控えください。
お子様や同居のご家族(同居と同等の接触のある場合を含む)が、
・感染して療養中、検査を受けて結果がまだわかってない、
あるいは濃厚接触者のため自宅待機中の場合
・37.5度以上の発熱、咳・鼻水等の風邪症状がある場合
受付での体調確認で、発熱や咳・鼻水などの症状がある場合は、帰宅していただくことがあります。
体調に不安がある場合は、事前にご相談ください。
(2)付き添いの保護者は原則1人まで
会場内の混雑を避けるため、原則お子様1人に対して保護者1人までの付き添いをお願いします。また、マスクの着用をお願いします。
(3)換気・ソーシャルディスタンスに伴うご協力をお願いします。
健診では、ソーシャルディスタンスに配慮した座席の配置をしており、換気のために、ドアを開放しています。お子様の安全のためにも、お子様から目を離さないようにお願いします。待ち時間も他の受診者との間隔をあけ、お子様と一緒に静かにお待ちください。会場内への入場を人数制限しているため、待ち時間が長くなることがありますが、ご了承ください。
会場内の感染予防対策について
・受付で検温等の体調確認
・消毒薬の設置
・従事者のマスク着用
・会場内のおもちゃや絵本の撤去
・問診等で使用する机や筆記用具の消毒
・お子様が手で触れる場所の消毒
・会場内の換気
・受診者の滞留の緩和
・受診者間の距離をとった座席の配置 など
密閉・密集・密接を避け、感染防止対策を行います。
3月の日程
3・4か月児健診 | 9・10か月児健診 | 1歳6か月児健診 | 2歳児歯科健診 | 3歳児健診 |
---|---|---|---|---|
3月23日 (木曜日) |
3月24日 (金曜日) |
3月16日 (木曜日) |
3月14日 (火曜日) |
3月9日 (木曜日) |
【北部会場】 湯原保健福祉センター
〔対象〕湯原・美甘・蒜山にお住まいの方
〔日程〕 令和5年3月2日(木曜日)
健診の受診に迷われる場合は、お気軽にご相談ください。
発熱・咳などで 体調がすぐれない方・外出が不安な方は、日程変更ができますので、下記までご連絡ください。