ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 こどもICTネットワーク > お知らせ > 行事の様子 > (樫邑小)楽しそうな声が

本文

(樫邑小)楽しそうな声が

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0064367 更新日:2022年9月30日更新

休み時間、職員室に子どもたちの楽しそうな笑い声が届いてきました。

教室をのぞいてみると、全校児童と校長先生、3年生の担任の先生、スクールカウンセラーの先生がとても楽しそうに遊んでいました。

懐かしのフルーツバスケットです。

「フルーツバスケット」「いちご」

自分の持っているカードのフルーツ名が呼ばれる度に早く座ろうと空いているいすを探していました。

子どもたちの目はとても真剣で、一生懸命遊んでいました。

子どもたち以上に先生達も楽しんでいるようでした。

2 2 3

一生懸命に遊べることはとても素敵なことだと思います。

こうやってかしっこたちのきずなが深まっていくのだなと思うと心がほっこりしました。

さあ、今度の休み時間はなにをして遊びましょう?

 


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?