本文
(樫邑小)真庭支部学童陸上記録会

10月15日(土曜日)、真庭支部学童陸上記録会が開催されました。
樫邑小学校からは5・6年生の児童3名が参加しました。
子どもたちはこの陸上記録会に向けて、体育の授業だけでなく、放課後練習にも励んできました。
会場に着くと、たくさんの参加者や応援の保護者の多さに3人の表情が一気に硬くなりました。
アップを済ませるといよいよ競技が始まりました。
競技の前に名前が呼ばれると、手をまっすぐに挙げ、丁寧に一礼する態度がとても立派でした。
一人一人が全力で競技する姿に感動しました。
競技を終え、テントに帰ってくると「お疲れ様」と友達に声をかけたり、拍手で迎えたりとお互いのがんばりをたたえ合っていました。
「緊張したけど、がんばりました。」
競技後の子どもたちのやりきった、すがすがしい顔が印象的でした。
自分の目標に向かって、仲間と励まし合いながら挑戦した経験はとても貴重です。
本当によく頑張りました。
3名のかしっこに大きな拍手を贈ります。