本文
(樫邑小)樫の里きらきら発表会(保護者、地域編)

樫邑小学校学習発表会の名称は「樫の里きらきら発表会」です。
地域参加による、樫邑地域の発表会です。
会場には児童の作品だけでなく、地域の方が出品してくださった作品や骨董品なども展示します。
今年度も、絵画や書道作品、写真、綿繰機などの骨董品等の展示し、みなさんに楽しんでいただくことができました。
出品してくださった地域のみなさま、ありがとうございました。
なお、展示した作品は現在、「樫邑ギャラリー」にて展示中です。樫邑小にお越しいただき、ぜひご覧ください。
また、樫邑小PTAが中心となり、劇の発表もありました。きらきら発表会の恒例となり、子どもたちも楽しみにしています。
今年度は6月の「かしむら学」で前原蒜山郷土博物館長さんからお聞きした樫邑の歴史をもとにした劇を発表しました。
保護者の方は毎週金曜日を中心に、小道具の製作や演技の練習をしてくださっていました。
劇団PTAによる劇「樫邑に秀吉様がやってきた」が始まると会場は笑いに包まれ、とても温かい雰囲気に包まれ、楽しい時間が過ぎました。
役になりきり、白熱した保護者の演技に子どもたちや会場のみなさんも劇の世界に入り込んでいました。
樫邑小PTA、地域の方々のパワーに脱帽です。
地域と保護者、学校が一体となって子どもたちを育ててくことができる環境に感謝とうれしい気持ちでいっぱいになりました。
来年度はどのような発表が見られるのでしょうか。楽しみです。