ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 こどもICTネットワーク > お知らせ > お知らせ > 月田小学校  学習発表会と避難訓練

本文

月田小学校  学習発表会と避難訓練

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0065770 更新日:2022年11月9日更新

 

 令和4(2022)年11月5日(土) 学習発表会

  学習発表会

  学習発表会 学習発表会

  学習発表会 学習発表会

   観客の皆さんを前に発表するのはとても勇気のいることだけど、

  がんばって作ったり練習をしたりしてきたことを、直接伝えられて、

  大きな拍手をもらえるのは、とてもうれしいこと。

  たくさんのことを準備して、最高の発表ができました。

 

 

 令和4(2022)年11月8日(火) 避難訓練(火災)

   避難訓練 避難訓練  

   避難訓練 避難訓練

  訓練が終わって体育館集合後、「さあ、今、地震が起きたらどうする?」と

  先生から聞かれ、少しリラックスしていた時に、あらためて緊張感や現実味を持ち、

  一人ひとりが訓練を「自分ごと」として考えました。

  11月2日の Jアラート発出時も、学習発表会の予行中でしたが、

  その場で身を守る訓練をしました。

 

   大きな行事が終わっていく中、

   ここから1ヶ月、2学期のまとめと、2022年の締めくくりをがんばる、

   月田小のみんなです。