本文
美甘小学校 学習発表会
美甘小学校の学習発表会
がんばった学習発表会
令和4年11月12日(土曜日)の土曜授業で美甘小学校の学習発表会がありました。どの学年も練習の成果を発揮して、すばらしい演技ができました。保護者の方やご家族の方が温かく見守ってくださいました。

1、2年生の劇は「アリとキリギリス」です。
4人が大きな声で歌ったり、踊ったりして大活躍。とても可愛かったです。「働くことの大切さ」と「協力することの大切さ」を伝えてくれました。
4人が大きな声で歌ったり、踊ったりして大活躍。とても可愛かったです。「働くことの大切さ」と「協力することの大切さ」を伝えてくれました。

3,4年生の劇は「じゅげむ」です。有名なあの長い長い名前を全員良く覚えていてびっくりしました。最後に、1人ひとりの名前の由来を発表しました。みんなの名前にも大切な意味が込められていることを教えてくれました。

5年生の劇は有名な「西遊記」です。高学年になると1人ひとりの台詞が長く覚えるのが大変でしたが、練習するたびにどんどん覚えて、役になりきっていきました。大道具小道具も協力して作成していた6人。チームワークもばっちりでした。

6年生の劇は、「3匹のやさしいおおかみ2022」です。なんと6年生が、1年生の学習発表会の時にした劇を再演!あどけなかった1年生が、今ではいろいろな役になりきり、工夫しながら思い切り演じることを楽しんでいました。みんな6年間で大きく成長しましたね。