ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 こどもICTネットワーク > お知らせ > 行事の様子 > (樫邑小)これはなんでしょう

本文

(樫邑小)これはなんでしょう

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0066046 更新日:2022年11月15日更新

1 

1、2年教室をのぞいてみると、中では子どもたちがとても真剣な表情でせんたくばさみを持っていました。

先生のお手伝いをしているのかと思い、中に入るとせんたくばさみをくっつけて、きれいな花や花びんを作っていました。

初めて見る洗濯ばさみアートにびっくり。

「すごいなあ」と声をかけると、自分たちが作った作品を紹介してくれました。

「これはなんでしょう。」の質問にじっくり作品を見てみると、植物だけでなく、動物やロボットなど様々な作品ができていました。

2 3 4

「先生、これは自分で工夫して作りました。」

「ここは難しかったけど、うまくできました。」と目を輝かせて説明をしてくれました。

自分たちががんばったことや工夫したことを言葉で伝えることができる1,2年生に成長を感じました。

洗濯ばさみがあればおうちでもできます。

さっそく、家に帰ってやってみようと思いました。時間があるときにみなさんもどうですか。

 

 


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?