本文
八束小 人権集会
八束小 人権集会
人権ってなんだろう?
12月8日(木曜日)2時間目に、全校で人権集会を行いました。
児童会 運営委員会の企画です。
集会では「人権クロスロード」「よいところ見つけカード」「人権標語の表彰」が行われました。
「人権クロスロード」では、縦割り班ごとに「泣いている子がいたらどうする?」「男の子がピンクの服を着ていたらなんて声をかける?」など正解のない問題を考えました。
「よいところ見つけカード」では縦割り班の6年生が、班のみんなのよいところをカードに書いて
渡しました。もらった子どもたちは、カードを読んでにんまり。とても嬉しそうに読んでいました。
また、「人権標語の表彰」では、職員と運営委員会児童で選んだ優秀賞と佳作の発表をしました。