ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 こどもICTネットワーク > 施設・学校別 > 小学校 > 八束小 避難訓練(Jアラート)

本文

八束小 避難訓練(Jアラート)

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0067313 更新日:2022年12月19日更新

八束小 避難訓練(予告なし)

もしも 授業中にJアラートが なったら・・・

12月15日(木曜日)に、Jアラートを使った避難訓練を行いました。

この日の避難訓練は児童への予告なしです。

授業中に、緊急地震速報(Jアラート)が鳴ったら、どう対応するか確認するためです。

2時間目終了間際の10時20分、Jアラートの音源を校内放送で流しました。

最初は何の音か戸惑う様子もありましたが、「Jアラート」だと気付くと

みんな机の下に潜り込み、自分の体を守る体制を取ることができました。

Jアラート訓練①  Jアラート訓練②

Jアラート訓練③  Jアラート訓練④


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?