ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 こどもICTネットワーク > お知らせ > お知らせ > 月田小学校 土曜授業日(百人一首・縄跳び)

本文

月田小学校 土曜授業日(百人一首・縄跳び)

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0068480 更新日:2023年1月23日更新

 

 令和5(2023)年 1月21日(土) 

 

   土曜授業日に、参観授業、百人一首大会、なわとび集会をおこないました。

      土曜授業日

    土曜授業日  土曜授業日 

    土曜授業日 土曜授業日

 1年生の時から覚えている百人一首は、“お気に入り”の歌を中心によく覚えていて、上の句が始まった瞬間に取れる児童がたくさんいて、毎年、とても白熱した大会となります。保護者の方々も参加して盛り上げてくださいますが、今年度も、その速さや正確さに驚かれていましした。

 縄跳び集会も、両足跳び・駆け足跳び・片足跳び・あや跳び・交差跳び・二重跳びなどそれぞれの学年での課題に挑戦し、学年対抗の8の字跳びではミスなく跳べた6年生に大歓声が上がっていました。

 百人一首も縄跳びも、自分のペースで、こつこつ、続けることで、自分の力を伸ばすことができるものです。

 一朝一夕に成立しないからこそ、“挑戦しがい” があります。