本文
おしゃべり広場「遊びの日」開催します!
おしゃべり広場「遊びの日」を開催します!
真庭市家庭教育支援チームふらっとでは、毎月第4土曜日の午後に「おしゃべり広場」を開催しています。
ふらっと寄って、お話したり遊んだり、親の方はチーム員に悩み相談したりすることもできる、自由な場です。
3月は、「遊び」や「体験」は子どもの成長に欠かせないという観点から、七輪や落ち葉プール、SDGs工作などで自由に遊ぶ「遊びの日」を企画しました。
イベント内容の詳細については、以下の項目または添付のチラシをご覧ください。
みなさんのご参加お待ちしております!
ふらっと寄って、お話したり遊んだり、親の方はチーム員に悩み相談したりすることもできる、自由な場です。
3月は、「遊び」や「体験」は子どもの成長に欠かせないという観点から、七輪や落ち葉プール、SDGs工作などで自由に遊ぶ「遊びの日」を企画しました。
イベント内容の詳細については、以下の項目または添付のチラシをご覧ください。
みなさんのご参加お待ちしております!

イベント詳細
おしゃべり広場「遊びの日」
日時 令和5年3月18日(土曜日)
午後2時00分~4時00分
場 所 真庭市立中央図書館裏駐車場
(真庭市勝山53-1)
内 容 七輪、落ち葉プール、SDGs工作、たき火、べっこう飴、巨大オセロ などなど
持ち物 七輪で焼きたい食べ物、おもち(ぜんざいを用意しますので、ご持ってくるください)
※少雨決行(SDGs工作と七輪のみとなる場合があります)
日時 令和5年3月18日(土曜日)
午後2時00分~4時00分
場 所 真庭市立中央図書館裏駐車場
(真庭市勝山53-1)
内 容 七輪、落ち葉プール、SDGs工作、たき火、べっこう飴、巨大オセロ などなど
持ち物 七輪で焼きたい食べ物、おもち(ぜんざいを用意しますので、ご持ってくるください)
※少雨決行(SDGs工作と七輪のみとなる場合があります)
その他
「真庭市家庭教育支援チームふらっと」って…という方は、以下のページをご覧ください。