本文
もうすぐこどもの日!(美川こども園)
こどもの日の集いをしました
今日はクラスでそれぞれ「こどもの日の集い」をしました。

2歳児うさぎ組さんはこいのぼりの紙芝居を読んでもらいました。
お話に出てくるこいのぼりを見つけると競うように「こいのぼり!!」と指をさしにくるかわいいうさぎっ子たち(^^)
お話に出てくるこいのぼりを見つけると競うように「こいのぼり!!」と指をさしにくるかわいいうさぎっ子たち(^^)

3歳児りす組はこいのぼりの歌を大きな声で歌った後、かぶとの飾りつけに挑戦!
たくさんシールを貼っておしゃれなかぶとになったね!
たくさんシールを貼っておしゃれなかぶとになったね!

りす組より1歳大きい4歳児ぱんだ組。自分でかぶとを折りました。
「むずかしい・・・」
頑張って完成☆
壁面に飾った大きなこいのぼりの前でハイポーズ!!
「むずかしい・・・」
頑張って完成☆
壁面に飾った大きなこいのぼりの前でハイポーズ!!

5歳児きりん組は「こどもの日」ってどんな日?こいのぼりにはどんな意味があるの?という話を先生から聞きました。
そして吹き流し作り。この後外で風を浴び泳ぐ吹き流したちでした。
そして吹き流し作り。この後外で風を浴び泳ぐ吹き流したちでした。
一番小さい1歳児ひよこ組さんも園庭に上がる大きなこいのぼりを見上げて、涙が少し止まっていましたよ(*^_^*)
みんなみんな元気に大きくなあれ!!!
みんなみんな元気に大きくなあれ!!!