本文
交通安全指導(美川こども園)
「みぎ、ひだり、みぎ、きてない!」
美川こども園では3歳以上児を対象に、月に1回交通安全指導をしています。

交通安全紙芝居を読んでもらったり、交通ルールを園で教えてもらったりすることもあるのですが、今月は気持ちの良い青空のもと、4・5歳児が実際に園の前の横断歩道を渡ってみました。

「さあみんな渡る時はどうするんだったかな?」

そう!左右の確認です!!
声を合わせて、みんなで指差し確認!!
「みーぎ、ひだり、みーぎ、(車は)きてない!!」
声を合わせて、みんなで指差し確認!!
「みーぎ、ひだり、みーぎ、(車は)きてない!!」

上手に手を挙げて渡ることができました◎
一つしかないみんなの命、大切に守る方法を一緒に学んでいこうね!!
一つしかないみんなの命、大切に守る方法を一緒に学んでいこうね!!