本文
笑顔集まれ~お楽しみ会(天の川こども園)
天の川こども園の5歳児の部屋から、何やら秘密の相談が聞こえます。
「このたい焼きはひっくりかえしたら焦げとるよ」
「お面を作りたいな~」
「小さいお友達、喜んでくれるかな?」
どうやらお楽しみ会の相談をこっそりしていたようです(笑)
「このたい焼きはひっくりかえしたら焦げとるよ」
「お面を作りたいな~」
「小さいお友達、喜んでくれるかな?」
どうやらお楽しみ会の相談をこっそりしていたようです(笑)

集まったお店は「射的」「ヨーヨー釣り」「お菓子屋さん」「お面屋さん」そして4歳さんが楽しんでいる「忍者修行コーナー」も仲間入りです。




5歳児さんは、お店屋さんになったり3・4歳児さんの手を引いてお店を回ったり・・・。
「いらっしゃい いらっしゃい~」
「次はどこに行きたい?」
優しく頼もしいお兄さんお姉さん。
「いらっしゃい いらっしゃい~」
「次はどこに行きたい?」
優しく頼もしいお兄さんお姉さん。



「めっちゃ疲れたけど、楽しかったなぁ」
つぶやく5歳児さん。
さぁ、次の日はお待ちかねの5歳スペシャル夕涼み会です!!
つぶやく5歳児さん。
さぁ、次の日はお待ちかねの5歳スペシャル夕涼み会です!!

夕方のこども園に集まるのは、ちょっぴり特別な気分?
ワクワクドキドキを抑えきれない子どもたちの顔に、保護者の皆さんも職員もニッコリ。
ワクワクドキドキを抑えきれない子どもたちの顔に、保護者の皆さんも職員もニッコリ。

後援会役員のお父さんたち。裏方になって大ハッスルです。
汗をかきながらも
「先生、楽しいなぁ」
「こどもたちが喜んどるなぁ」
とニコニコ。
消防士のお父さんによる、親子水消火器訓練もありました。
汗をかきながらも
「先生、楽しいなぁ」
「こどもたちが喜んどるなぁ」
とニコニコ。
消防士のお父さんによる、親子水消火器訓練もありました。


楽しい会の後も、まだまだこども園ではお楽しみ会ごっこが続いています。
「いらっしゃいませ~」
と5歳児さんの真似をして、はりきっている3・4歳児さん。
よく見ていたねぇ~。
「いらっしゃいませ~」
と5歳児さんの真似をして、はりきっている3・4歳児さん。
よく見ていたねぇ~。

日頃の遊びがつながって、楽しい行事もあり、そしてそれがまた日々の楽しい遊びにつながる。
そんな毎日の中で心も体も大きくなってます。
「何か・・・今日、めっちゃ楽しい!!」
そんな言葉に元気をもらいました。
そんな毎日の中で心も体も大きくなってます。
「何か・・・今日、めっちゃ楽しい!!」
そんな言葉に元気をもらいました。