本文
1学期の終わりに・・・(北房こども園)
お楽しみ会・小学校のプール!と1学期終業式
1学期も終わりに近づき、楽しいことがたくさんありました。5歳児のみんなが考えてアイスクリーム屋さんやお化け屋敷を楽しんだ「お楽しみ会」
みんなでホールに集まって踊るのもいつ以来でしょう・・・!「お化けの花火音頭」で賑やかに始まりました。
みんなでホールに集まって踊るのもいつ以来でしょう・・・!「お化けの花火音頭」で賑やかに始まりました。

次はお店屋さんが開店!
あっという間に行列ができた「わなげ」
ワクワクしながら並んだ「くじびき」
本物みたい~!と楽しみだった「アイスクリーム」
ちょっとどきどきした「お化け屋敷」
みんなどこから行こうか迷いながら、チケットを持ってそれぞれのお店を楽しみました。
あっという間に行列ができた「わなげ」
ワクワクしながら並んだ「くじびき」
本物みたい~!と楽しみだった「アイスクリーム」
ちょっとどきどきした「お化け屋敷」
みんなどこから行こうか迷いながら、チケットを持ってそれぞれのお店を楽しみました。




今週に入ってからは、待ちに待った小学校のプール!4歳児と5歳児が出発しました。

体操、シャワーを終えた後は、プールサイドに座ってそーっと足を水の中へ・・・きもちいいなあ。次に、先生の真似をして頭から水をかけていきます。思っていたより怖くないかも・・。小学校プールデビューの4歳児は、ドキドキです。

5歳児は、水の中をのびのびと歩き、水がかかっても平気。顔付けをしている子もいました。
やっと入れた小学校のプール、みんな大満足でした。また行きたいな!
やっと入れた小学校のプール、みんな大満足でした。また行きたいな!


そして今日は1学期終業式。
ホールに集まった3.4.5.歳児は園長先生の話を聞きました。
★暑い夏の間を病気やけがをせず元気に過ごそう!早寝早起き・運動・手洗いうがいをしようね。
★知らない人に声をかけられてもついて行かないようにしようね。
★海や川で一人で遊ばないようにしようね。
各年齢それぞれに、園長先生の話をよく聞くことができていて、1学期少し大きくなっている姿を、担任の先生たちは感じとっていました。
暑い夏、子ども達がけがや事故に気をつけて、様々な経験をしてくれることを願っています。
ホールに集まった3.4.5.歳児は園長先生の話を聞きました。
★暑い夏の間を病気やけがをせず元気に過ごそう!早寝早起き・運動・手洗いうがいをしようね。
★知らない人に声をかけられてもついて行かないようにしようね。
★海や川で一人で遊ばないようにしようね。
各年齢それぞれに、園長先生の話をよく聞くことができていて、1学期少し大きくなっている姿を、担任の先生たちは感じとっていました。
暑い夏、子ども達がけがや事故に気をつけて、様々な経験をしてくれることを願っています。
