ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 こどもICTネットワーク > 施設・学校別 > こども園 > 不審者避難訓練(落合こども園)

本文

不審者避難訓練(落合こども園)

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0077425 更新日:2023年9月7日更新

お巡りさんとスクールサポーターさんのご協力のもと、不審者に対する避難訓練行いました。

今回は、4・5歳児が園庭で遊んでいる時に、不審者が園庭に侵入してくるという想定で行いました。

不審者を察知し、早く園児を室内に避難させたり、さすまたなどで不審者に応戦したりしました。

確保

避難1避難2

各学年でまとまって室内に避難しました。

小さい学年の子どもたちも避難し、静かに待ちました。

ホール

避難訓練後、4・5歳児は、お巡りさんやスクールサポーターの方の話を聞きました。

外出先では一人にならないこと、日ごろから大人の言うことをよく聞くことなどを

約束しました。

今後も様々な場面を想定して、訓練を行っていきたいと思います。