ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 こどもICTネットワーク > 施設・学校別 > こども園 > 実りの秋満喫!!ブドウ狩り(天の川こども園)

本文

実りの秋満喫!!ブドウ狩り(天の川こども園)

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0077644 更新日:2023年9月22日更新
天の川こども園の近くにお住いの市さんが、ブドウ園に招待して下さいました。
5歳さんを先頭に、ブドウ園に出発
ワクワクドキドキ・・・
「僕、ブドウ好きじゃ~」
「私も!!」
楽しみを隠し切れない子どもたちです。
4
ブドウ園につくと、優しい笑顔の市さんが待っていてくれました。
「今日はよろしくお願いします~」
2
「このブドウは、オーロラブラックという名前です。」
市さんは、他にも、ピオーネやシャインマスカット、クイーンニーナ、ナガノパープルなど、いろいろなブドウを手掛けるこの道35年以上のブドウ界のパイオニア!!
6
市さんが採ってくれたブドウを手に、
「わぁ~重たいなぁ」
「おいしそう」
「私にもさわらせて・・・」
大興奮!!
4
「大丈夫。みんな一つずつあるからな。」
なんと5歳児41名に一つずつ採らせてくださいました。
「こんなにたくさん・・・いいのですか?」
と保育者のほうが恐縮してしまいました。
市さんは、
「いつか、こども園のこどもたちを招待しようと思っていた」とニッコリ。
 地域の人の愛情に包まれていることを改めて実感し、ありがたくいただきました。
4
4
他の学年も、交代しながらブドウ園に入って様子を見せてもらいました。
「ブドウの赤ちゃんがある!」
「緑のブドウと紫のブドウが一緒についてる~」
不思議がいっぱい。
4
5歳児が代表して頂いたブドウは、市さんの愛情がたっぷり詰まってとても重かったです。
「帰ったら、みんなで給食に出してもらおうな~」
「5歳さん、大事なブドウを落とさないでね~」
1
次の日の給食にはおいしいブドウが並びました。
「ブドウパーティじゃ」
「世界一おいしいなぁ」
3
収穫
5歳さんは市さんにお礼のお手紙を描きました。
「ぶどうありがとう」
「おいしかったよ」
「だいすき」
おいしいブドウのお礼の気持ちが市さんに届くといいな・・・