ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 こどもICTネットワーク > 施設・学校別 > 小学校 > (樫邑小)大人のかしむら学主催!鍋谷史跡見学

本文

(樫邑小)大人のかしむら学主催!鍋谷史跡見学

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0104169 更新日:2025年6月30日更新

史跡見学 史跡見学 史跡見学

 令和7年6月28日、大人のかしむら学主催で、鍋谷史跡見学を行いました。「樫邑の歴史を知ろう!フィールドワーク!」の一環です。この日は梅雨明け後の快晴日でした。大人と子ども、総勢25名が集まり、フィールドワークを行いました。

史跡見学 史跡見学 史跡見学

 はじめに、鍋谷公民館で、説明を聞きました。子どもたちにもわかりやすいように、写真や補足説明の資料を用意してくださっていました。景勝地として知られていた「赤滝」や「鍋谷」の由来となったのではないかと考えられている地形の跡、今も神事が行われている「三社様」やお堂、祠を巡りました。参加者からは、「普段何気なく通っているけれど、こうやって見学すると、また新たな発見がありました。」等の声が聞かれました。

史跡見学 史跡見学 史跡見学

 最後は、公民館に戻って、ふり返りとみんなで手作りのお弁当をいただきました。暑い日でしたが、みんな元気に歩くことができ、楽しいひと時を一緒に過ごしました。大人のかしむら学の皆さん、フィールドワークの企画、大変ありがとうございました。参加してくださった皆さん、大変ありがとうございました。

 


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?