ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 こどもICTネットワーク > 施設・学校別 > 小学校 > 落合小 川の学習(1・2年)

本文

落合小 川の学習(1・2年)

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0104346 更新日:2025年7月2日更新
昨日は漁業組合の方や支援ボランティアさん、保護者の方々のご協力により、1・2年生が学校近くの備中川で川の学習を行いました。網とバケツを持ち、浅瀬に入って魚や水生生物を探して回りました。それぞれにいろいろな生き物を捕獲し、見せ合って楽しみました。また、小舟に乗せてもらい、水中メガネで川の中を観察しました。漁協の方が網で捕獲した魚の名前も教えてもらい、改めて備中川には様々な種類の魚が生息していることがわかりました。
川の学習
川の学習
川の学習
川の学習
川の学習
川の学習

みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?