ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 こどもICTネットワーク > 放課後子ども教室

本文

放課後子ども教室

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0104541 更新日:2025年4月1日更新

地域住民等の参画による放課後等の学習支援・体験活動

真庭市の放課後子ども教室では、地域のすべての子どもを対象として、放課後や週末、夏休みなどの長期休暇において学校の余裕教室等を活用し、安全・安心な子どもの活動拠点(居場所)を設けています。また、そのような活動のなかで地域の方々の参画を得て、子どもたちに勉強やスポーツ、文化芸術活動、地域住民との交流活動等の機会を提供することにより、子ども達が豊かな心や社会性を育むような成長の支援を推進しています。

真庭市の放課後子ども教室

 
地区 教室名 対象学区 活動についての問い合わせ
北房 北房てらこや教室 小学校区

北房振興局地域振興課

0866-52-2111

落合 落合子ども居場所づくり教室 中学校区

落合振興局地域振興課

0867-52-1111

美甘 みかもっ子クラブ 小学校区

美甘振興局地域振興課

0867-56-2611

湯原 湯原子ども教室 小学校区

湯原振興局地域振興課

0867-62-2011

※活動の実施日や申し込み方法等については、まずは各地区の広報紙やチラシ等をご確認ください。


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?