ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 こどもICTネットワーク > 施設・学校別 > こども園 > ボランティアさん ありがとう!!(北房こども園)

本文

ボランティアさん ありがとう!!(北房こども園)

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0105479 更新日:2025年7月29日更新

人形の洋服をプレゼントしてもらいました

服
お人形で遊ぶのが大好きなこどもたち。
おんぶしたり着せ替えたりご飯を食べさせたり・・・お世話しています。

でも、小さなお友達には着せ替えが難しかったり、服が取り合いっこになったりすることもしばしば・・・。

それをボランティアさんに相談すると、「子どもたちの着なくなった服で人形の洋服を作りましょう」と快く請け合ってくださりました。

洋服は、子どもたちが着せやすいようにマジックテープを使い、袖を短くしたり前綴じにしたりと工夫がいっぱい・・・

今日は、そんなアイディアと愛情の詰まったプレゼントの日でした
準備
子ども服のレースやリボン、ポケットなどをうまく使って、すべて手縫いで仕上げてあります。
まずは、たくさんの洋服の中から素敵なコーディネートをして準備してくれました。
贈呈
贈呈2
ボランティアさんから代表のこどもが先生と一緒に受け取りました。
見ている子どもたちの目もキラキラ☆
「早く遊びたいなぁ・・・」
一緒に
遊ぶ
「この服着せて~」
「おんぶしたい!」
「これがいい!」

ボランティアさんたちは引っ張りだこです。
優しく声をかけてもらい、手伝ってもらい、関わってもらうことで子どもたちも笑顔いっぱいです。
さようなら
この他、北房こども園では、お散歩について行ってもらったり、お野菜の育て方を教えてもらったり、環境整備を手伝ってもらったりなど・・・地域の方の力を借りて、子どもたちにも素敵な経験が増えています。

「ありがとう」
「また来てね~♡」
「明日からもいっぱい遊ぶぞ!!」

みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?