本文
夏野菜クッキング(美川こども園)
園で採れた野菜でクッキングをしました!
毎日5歳児の子どもたちが水やりをして育てた野菜が次々に収穫でき、野菜炒めやカレーを作ったり、給食に出してもらったりしています。
そして、先日またまたクッキングをしました。
そして、先日またまたクッキングをしました。
3歳児、4歳児、5歳児がみんな一緒に野菜ピザ作り!!

ぎょうざの皮にケチャップをぬりぬり。
手につかないように慎重に。
手につかないように慎重に。

そして具材をのせます。
「自分が好きなものを好きなだけのせていいよ」と先生に言われ、
ウインナーだらけのピザや、大盛りピザ、半分におりたたんでほんとのぎょうざのようにしたピザなど色々できました( *´艸`)
「自分が好きなものを好きなだけのせていいよ」と先生に言われ、
ウインナーだらけのピザや、大盛りピザ、半分におりたたんでほんとのぎょうざのようにしたピザなど色々できました( *´艸`)

「せんせい、おいしく焼いてね」と3歳児の子どもたち。
「みんなのパワーでおいしくしてー」と頼むと、両手を出して「おいしくなあれーーーーー」とパワー注入してくれました♡
ありがとう♡
「みんなのパワーでおいしくしてー」と頼むと、両手を出して「おいしくなあれーーーーー」とパワー注入してくれました♡
ありがとう♡

5歳児は、他のクラスの先生たちにもあげる!!と根気よくたくさん作ってくれました。さすが!!

できたピザに感動の様子。
かわいい♡
さあ食べよう!!
かわいい♡
さあ食べよう!!

「いただきまーす!!」
「なんかパリパリって音がする!」
「ピーマンもおいしい!」
「簡単だった!」
育てた野菜で自分で作った料理はやっぱり格別。
おうちでもまた作ってみてね!
「なんかパリパリって音がする!」
「ピーマンもおいしい!」
「簡単だった!」
育てた野菜で自分で作った料理はやっぱり格別。
おうちでもまた作ってみてね!