本文
木山こども園 夏祭りごっこ
ゆり組 夏まつり☆
水遊びや夏祭りなど、いろいろな経験を重ね楽しかった夏が過ぎています。
しかし、厳しい暑さはもうしばらく続きそうですね。
今年も猛暑で警戒アラートが発令される中、健康面に配慮しながら活動をしてきました。
夏の楽しかった経験から、ゆり組さんが「ゆり組夏まつり」を行うことにしました。
「お店は何がいいかな?」 「お金もいるんじゃない?」 「じゃあ、財布もいるかな?」
「みんな遊べるお店があると楽しいかも!」 「お店の練習もしてみよう!」
考えを話し合いながら準備をしていました。8月26日、夏まつりがオープンしました☆
どの屋台も大盛況♪♪♪ ゆり組さん やったね!
ちゅうりっぷ組、たんぽぽ組、もも組、ばら組、全園児が集まりにぎやかな夏まつりになりました。
家庭での生活体験や大きいお友達の様子を見て、小さいお友達も財布からお金を出してお買い物を
しようとしたり、順番に並んで待っていたり。
ゆり組は、お店屋さんになることで優しくしてあげたり、教えてあげたり。
異年齢児の関わりを見ていると、子ども一人一人にこんな一面もあるんだな、
こんな考えや思いがあるんだなと。
いつもと違った姿も見ることができ、微笑ましく子どもたちの成長を感じました。
♪げんきいっぱい おあそびしましょ なかよしみんな きやまのよいこ♪