ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

夏の思い出 製作編(米来こども園)

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0106633 更新日:2025年8月29日更新
アイス絵具

この夏は猛暑が続き、外に出られない日もありました。

そんな日は製作日和。各クラスで様々な作り物が出来上がります。

 

こちらは「アイス絵具」、卵パックに絵具を入れて凍らせます。

さて、どんな絵が描けるでしょうか。

 

2

スルスルと優しい色が出るアイス絵具。

「何を描こうかな。」「色が混ざってもきれいだね。」

3

「描けたよ!」

満足そうないい顔ですね。

4

次はこちらを塗ります。思い思いに塗っていくよ。

6

はさみで切って・・

7

ノリで貼って・・

だんだん出来てきました。

 

かき

アイス絵具で描いた「かき氷」のできあがり!

シャツ

こちらはクレパスで模様を描いています。

何ができるのかな。

塗り

次は絵具で塗っていきます。

「好きな色で塗るんだよ。」

塗り2

描いて、塗って・・

丁寧に自分のイメージで作っていきます。

できた

オリジナルTシャツのできあがり!

色とりどりのTシャツになりましたね。

たん風

風が通る廊下には、風鈴がそよいでいます。

暑い夏でも目に涼しいですね。

すみれ

登園玄関にも風鈴が揺れています。まだまだ風鈴が似合う季節が続いています。

来週からは9月、楽しい行事がたくさん予定されている2学期の始まりです。

そして、9月1日には米来こども園全員が揃います。みんなに会えるのを楽しみにしています。