ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 こどもICTネットワーク > 施設・学校別 > こども園 > 河内こども園  親子ふれあい会(後援会行事)

本文

河内こども園  親子ふれあい会(後援会行事)

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0107005 更新日:2025年9月8日更新

 河内こども園 親子ふれあい会(後援会行事)

9月5日にこども園の後援会行事『親子ふれあい会』を行いました。

親子でコミュニケーションをとる。後援会の会員同士の親睦を深めることをねらいとして、親子一緒に河内こども園の友達と楽しく過ごせるように後援会の役員の方々と職員と話し合い、計画した行事です。まきばの館に行く予定でしたが、台風の影響のことを考え急きょ、こども園の旧幼稚園舎での会になりました。心配していた雨はあがりましたが、室内で暑く水分補給をこまめにしながら過ごしました。

始まるよ

親子でふれあい会で何をするかを聞いています。

踊り

親子で一緒に体を動かします。

抱っこ

年齢の小さいお友達はお家の方に抱っこしてもらいうれしそうな笑顔でゆらゆら♪

先生の方をよく見ていますね。

一緒に

お父さん方も楽しそうに体を動かしています。

みんなで楽しめる親子踊りでした。

それぞれ

体を動かした後は、好きな遊びを親子でしましたよ。

新聞でこんなのできるよ!カップを積んだらお家ができた!ブロック上手にできるようになったね。折り紙しようよ!こんなに色がぬれるんだね。など親子の楽しそうな会話がたくさん聞こえてきました。暑い中でしたが、親子でしっかりふれあう会ができました。


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?