ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 こどもICTネットワーク > 施設・学校別 > こども園 > 運動会(勝山こども園)

本文

運動会(勝山こども園)

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0107623 更新日:2025年9月25日更新

9月23日に運動会を行いました。天候が心配でしたが、子どもたちの気持ちが

伝わったのでしょう…いつも練習してきた園庭で無事行うことができました。

☆3歳児は、かけっこと踊りをしました。

 かけっこでは、名前を呼ばれて大きな声で返事をしてから「よ~いドン!!」

 コーンを回って満面の笑みでゴールしました。また踊りの後は、おうちの方と

 かくれんぼ。見つけてもらって大喜びでした。

かけっこ  3歳おやこ

3歳踊り

☆4歳児はかけっことパラバルーンをしました。かけっこでは、力一杯走り

 ゴールしました。パラバルーンはとても楽しみにしていて、いろいろな技に

 チャレンジしました。拍手をもらい自信満々な子どもたちでした。

4歳リレー  4歳バルーン

☆5歳児は、リレー、フラッグを使った踊り、親子競技をしました。ドキドキハラハラ

 見ごたえあるリレーでした。気持ちを合わせて取り組んだ踊りも感動的でした。

5歳リレー 5差踊り1

5歳踊り3 5歳親子

☆各クラスから選出された選手による保護者リレーも盛り上がりました!!

保護者1 

暑い日々でしたが、楽しい、嬉しい、悔しいなど様々な気持ちを感じたり、友達と力や気持ちを

合わせたりしながら取り組みました。そして運動会当日は、堂々と園庭に立って表現する子ども

たちに感動し、改めて子どもたちの力に驚かされました。また、おうちの方に見てもらい、達成感

や満足感を味わっている子どもたち。この経験を通して自信をもち、秋の遊びを満喫していきたいと

思います。


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?