ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 こどもICTネットワーク > 施設・学校別 > こども園 > 木山こども園 親子ふれあい参観日

本文

木山こども園 親子ふれあい参観日

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0109082 更新日:2025年10月29日更新

親子ふれあい参観日

 今日は、親子ふれあい参観日でした。木山こども園を飛び出して、白梅総合運動公園で親子で楽しい時間を過ごしました。

おうちの人も一緒で、広い体育館にワクワクするね♪

広い体育館

はじめに、真庭スポーツ振興財団の方を迎えて、親子ふれあい体操をしました。

真庭スポーツ振興財団

小さいお友達から、大きいお友達までみんなが楽しめるふれあい体操を紹介してくださいました。

背中を合わせて前に屈んで握手をしたり、足を開いたトンネルをくぐったり。

股握手

またくぐり

高い高いをしたり、おうちの人の両腕にぶら下がったり。

高い高い

腕ぶら下がり

おうちの人が横になり、力いっぱい押し転がしてみよう!

ころがすよ

ころがそう

足の裏と足の裏をくっつけて押し合います。どっちがつよいかな~?

押し合う

おうちの人の伸ばした足を、ジャンプでとんでみよう。引っかからないように気を付けて!

ジャンプ

ジャンプジャンプ

小さいお友達は、新聞紙をちぎって丸めてボール入れをしたり、頭に丸コーンを乗せて落とさないようにバランスをとったり。

新聞紙玉入れ

バランス

難しい

大きいお友達は、ボール送りやフープくぐりを楽しみました。横の人にボールを送り、今度は頭の上からボールを送るよ。

あれ?ボールが増えたよ。どっちに送るだったっけ?時々わからなくなっちゃうね。

ボール運び

ボール運び増える

あれ?

フープ 

 子どももおうちの人も笑顔で楽しめていて、そばにいた私たちも楽しい気持ちになりました。真庭スポーツ振興財団のみなさん、ありがとうございました。

次は体育館周辺の散策活動ウォークラリーです。今日はとてもいい秋晴れで、気持ちよくウォークラリーができました。

いろいろなチェックポイントを親子で回りました。

どんぐり集めに、どんぐりボールの玉入れ、葉っぱの擦り出しで作ったパズル、マイクを持って歌ったり、爽やかな秋の空に大好きな人の名前を叫んだり。楽しいチェックポイントが盛りだくさんでした。

どんぐり

玉入れ

集める

叫ぶ

パズル

マイク

どのチェックポイントが楽しかったかな?大好きなおうちの人と、いっぱい楽しかったね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?