ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
Foreign languages
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
青
Googleカスタム検索
検索対象
すべて
ページ
PDF
現在地
こどもICTネットワーク
>
施設・学校別
>
小学校
>
(余野小)低学年3校交流会
本文
(余野小)低学年3校交流会
印刷ページ表示
大きい文字で印刷
記事番号:0109768
更新日:2025年11月19日更新
同じ中学校区の小規模校3校の低学年が、樫邑小学校に集合し、交流会がありました。
樫邑小の児童の進行で開会。準備してくれていた楽しいアトラクションを体験しました。体育館に場所を移し、余野小企画「だるまさんの一日」や草加部小企画の「おにごっこ」で楽しく遊んで交流しました。
あっという間に時間が過ぎ、もっともっと一緒に遊びたいなという余韻を残して終了しました。寒い一日でしたが、みんなの心があったかくなる交流会でした。
成長別
妊娠したら
┗届出・申請・給付・助成
┗相談・支援・サービス
妊娠を希望される方へ
赤ちゃんが産まれたら
┗届出・申請・給付・助成
┗相談・支援・サービス
┗お出かけ・交流
就学前
┗届出・申請・給付・助成
┗相談・支援・サービス
┗お出かけ・交流
小学生・中学生
┗届出・申請・給付・助成
┗相談・支援・サービス
┗学校
┗お出かけ・交流
目的別
サービス・制度
┗こどもはぐくみ応援プロジェクト
┗相談・支援サービス
┗給付・助成制度
育児・保育
┗お子さんを預けたいとき
┗相談窓口
健康・検査
┗お子さんの健康・検査
┗親御さんの健康・検査
学ぶ・遊ぶ
就学
相談
┗オンライン相談
┗出産・乳幼児期・就学前
┗小学校・中学校
施設・学校別
保育園
幼稚園
こども園
小学校
中学校
つどいの広場
インフォメーション
相談窓口
地域活動・課外活動
新着情報一覧
このページを見ている方は
こんなページも見ています
AI(人工知能)は
こんなページをおすすめします
みなさんの声をお聞かせください
お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
十分だった
普通
情報が足りない
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
分かりやすい
普通
分かりにくい
この情報をすぐに見つけられましたか?
すぐに見つけた
普通
時間がかかった