本文
樫邑小学校 土曜授業
6月20日、土曜授業を行い、授業参観、学級懇談、救急法講習会、引き渡し訓練、と半日に盛りだくさんな内容を行いました。
年度当初より取り組んでいる「意欲を持てる授業」「返事やあいさつの徹底」「発表では最後まではっきりと言う」「教師は児童の努力を認める声かけができているか」「考えたことを伝え合える授業になっているか」といったことを保護者の方にも視点としてお伝えし、授業を見ていただきました。どの児童も一生懸命頑張っている様子でした。
救急法講習会では、講師として、真庭消防署より消防隊員の方にお越しいただきご指導いただきました。コロナ対応のため実技はできませんでしたが、DVD視聴、デモンストレーション、質疑応答を行っていただきました。PTA開放プールに活かしていきたいです。
また、その後は引き渡し訓練を行いました。大雨浸水を想定しましたが、近年のこの時期の雨の降り方から考えると、引き渡しは十分あり得ることで、手順などを一つ一つ確認しながら実施しました。
大変熱心で協力的なPTAのみなさまのおかげで、土曜授業日が無事終了しました。お世話になりありがとうございました。