本文
発表会を通して小学校と交流(草加部幼稚園)
生活発表会の予行演習を、小学生が観に来てくれました。
12月10日に予定している生活発表会に向けて、予行演習をしました。
3日には草加部小学校の5・6年生が観に来てくれ、7日には1・2年生が、8日には3・4年生が来てくれました。
3日には草加部小学校の5・6年生が観に来てくれ、7日には1・2年生が、8日には3・4年生が来てくれました。

最初は緊張気味だった子どもたちも、次第にのびのびと演じたり発表したりできるようになりました。

予行演習が終わると、小学生や先生たちが感想を言ってくれました。
「劇で1人何役もしたり、難しい手話もしていて、すごいと思いました。」
「大きな声で、動きも大きくて、良いなと思いました。」
「最後まで集中して、難しいことを頑張っているのに、楽しそうにしているのが良かったです。」
「劇で1人何役もしたり、難しい手話もしていて、すごいと思いました。」
「大きな声で、動きも大きくて、良いなと思いました。」
「最後まで集中して、難しいことを頑張っているのに、楽しそうにしているのが良かったです。」

11月には草加部小学校の学習発表会予行演習を観せてもらい、今回は草加部幼稚園の生活発表会予行演習を観てもらい、交流を深める中で、子どもたちは力をつけています。
草加部ならではの、この学びの機会を大切にしたいと思います。
草加部ならではの、この学びの機会を大切にしたいと思います。