本文
樫邑小 紙漉き体験
1月22日、本校特別非常勤講師 小川秀雄さんによるご指導で、3・4・5年生が恒例の紙漉き体験を行いました。
昨年も経験済みですが、最初はコツを思い出すのに精一杯の様子でした。丁寧に、優しく紙漉きの仕方を小川さんが教えて(思い出させて)くださり、全員が1枚を上手に漉くことができました。
長年紙漉きを教えていただいていますが、初めて6年生がいないということで、校章のすかしの入った卒業証書は漉くことができませんでした。
しかし、全校児童にとって思い出に残るものを、ということで、漉いた和紙に描いた絵や、刷った版画など作品を飾れるように木枠を作ってくださっていました。ありがとうございます。
本日漉いた和紙は学校に早速持ち帰っています。
次回、2枚目は2月5日に漉きます。小川さん、またご指導よろしくお願いいたします。