本文
第11回 かしむら学(樫邑小)
12月9日(木曜日)、第11回目となる「かしむら学」を実施しました。
今回のゲストは、10月に体育授業スペシャルサポーターとして陸上競技をご指導いただいた、本校卒業生でもある池田 凌さんです。
児童からの事前のリクエストもあり、「陸上運動について」「樫邑小学校での思い出」などを中心に、パワーポイントを使いながら大変わかりやすくお話いただきました。
何よりすばらしいと思ったのは、今でも樫邑小での思い出をとても大切にされていて、同級生の方とのつながりも大切にしている、ということを懸命に7名の児童に伝えてくださったことです。また、様々な運動を熱心にされていた小学生時代を振り返り、何事にもチャレンジし、可能性を広げていくことの大切さを教えていただけたことも、児童にとって心に響いたのではないかと思います。
卒業されたのは9年前。その頃とは学校の状況は大きく変わっています。しかし、変わらぬ「良さ」にも児童は気付いたのではないかと思います。
大学卒業を控えられ、授業や実習、卒論作成の合間を縫い、お忙しい中母校にお越しいただき、後輩に向けてすてきなメッセージを発してくださった池田さん、本当にありがとうございました。