本文
樫邑小 一年生を迎える会

4月21日(木曜日)に一年生を迎える会を行いました。
今年度の新入生は1名。みんなが心から待っていた一年生です。
歓迎の気持ちを伝えようと、5年生、6年生が中心となって企画、準備、運営をしてくれました。
「みんながなかよくなるように」を目標に会の準備を進めてきてくれました。
全校でのゲームでは、先生たちも参加してみんなで楽しみました。
○×クイズでは、児童や先生の好きなものや好きな遊びについての問題をみんなで考えました。
知らないこともたくさんあり、新しい発見がたくさんありました。
クイズのあとはしっぽとりやおにごっこをしました。
先生たちもがんばりました。子どもたちもしっぽをとられまいと一生懸命に逃げていました。
みんなの笑顔があふれていました。
一年生に折り紙やしおり、プラバンなどのプレゼントが贈られました。
きっと大切に使ってくれることでしょう。
とても温かく、優しい空気に包まれた一年生を迎える会になりました。
5・6年生、ありがとう。
「みんながなかよくなる」という目標達成です。