本文
(樫邑小)令和5年度退任式
4月14日(金曜日)、3月で樫邑小学校を去られた先生とお別れの会(退任式)をしました。
昨年度末で2名の先生が転勤されました。
退任式には校務の仕事をしてくださった先生が参加してくださいました。
3月の修了式以来、久しぶりに子どもたちは先生とお会いすることができました。
式の中で退任される先生からお話をいただきました。
「みんながどんどん成長していくのがすごいなと思っていました。」
「これからも自信を持って、いろいろなことをがんばってほしいです。」
「運動会や学習発表会など、みんなのがんばりを楽しみにしています。」
など、樫邑での思い出や子どもたちへのエールを贈ってくださいました。
子どもたちから感謝の気持ちをこめて、手紙と花束を贈りました。
児童代表の6年生は、「いつもみんなのために、学校をきれいにしてくださってありがとうございます。給食のときに準備をしてくださってうれしかったです。だれかが困っているとすぐにかけつけて助けていてすごいなと思いました。」と感謝の気持ちを伝えました。
メッセージを聞きながら涙ぐまれる姿も見られました。子どもたちの感謝の気持ちが伝わったのだと思います。
最後は全校児童と教職員で校歌を歌い、花道をつくって見送りました。
2名の先生方、一年間ありがとうございました。
新天地でもご活躍ください。
そして、樫邑小学校の子どもたちの成長をこれからも見守ってください。