本文
(樫邑小)ようこそ樫邑小へ(新入生体験入学)
2月5日(月曜日)、樫邑小学校に4月から一緒に勉強する新入生が来てくれました。
1・2年生との体験授業に引き続き、保護者の方に入学説明会をしました。
4月からお姉さんとなる1・2年生が新入生に楽しんでもらおうと、自分たちで内容を考えたり、休み時間に練習したりして授業の準備をしてきました。
授業では自己紹介をしたり、写真を見せながら学校の様子を紹介したり、おうちの方も一緒にしりとりをしたりと楽しい企画が盛りだくさんでした。
しりとりでは新入生から「ねこじゃらし」という言葉が出ると、「よく知っているね」と感心する声が上がりました。
音読や鍵盤ハーモニカなど学習してきたことも発表しました。新入生達は発表が終わると拍手をしてくれました。
生活科室に設置された「樫邑きらきら遊園地」に案内し、樫邑のきらきらを楽しみました。
「樫邑きらきら遊園地」は1・2年生が生活科で見つけた樫邑のきらきら(宝物)を集めて、きらきらをみたり、色の出る実を使ってお絵かきをしたりすることができる楽しい遊園地です。
きらきらの写真の説明をしたり、お絵かきの手伝いをしたり、大活躍の1・2年生でした。
最後に1・2年生からプレゼントを渡しました。
「ありがとう」とお礼を言う新入生の姿に感心しました。
あっという間に楽しい時間が過ぎました。新入生の3人もとても楽しんでいました。1・2年生、ありがとう。
新入生の緊張もいつの間にかほぐれて、笑顔がたくさん見られました。
4月9日の入学式が待ち遠しいです。みんなで待っています。