本文
(樫邑小)3名の新入生を迎えよう
着任式・始業式の後は、各学級での学級開き。
担任の先生とうれしい出会いと楽しいひとときを過ごしました。
子どもたちは担任の先生と「今年度もがんばろう」と気持ちを新たにしていました。
自己紹介や先生への質問タイム、学級目標の話を聞く子どもたちは目を輝かせて話を聞いていました。
どの学級も「最高の一年にしよう」「笑顔いっぱいのクラスにしよう」など子どもたちと先生とのほっこりした時間が流れ、よいスタートがきることができました。
学級開きの後は、入学式の準備をしました。
今年度は3名の児童が入学します。ここ数年ではもっとも多い新入生の数です。
「3名の新入生をみんなで迎えよう。」とおめでとうの気持ちとよろしくの思いを込めて、それぞれが自分の仕事を一生懸命していました。
自分の仕事が終わると「次はなにをしたらいいですか。」と先生に尋ねる児童や進んで友達の仕事を手伝う児童もいました。
5年生は、他の学年の様子を気にかけたり、声をかけたりと最高学年の自覚をしっかりと持っているようでした。
6人、みんなで力を合わせて入学式の準備ができました。
あとは入学式当日を待つのみです。
樫邑小学校の全校児童と先生達は新しく樫邑ファミリーが増えることをうれしく、楽しみにしています。
明日は素敵な入学式にしましょう。新入生のみなさん、元気に樫邑小に来てくださいね。