本文
たんぼにいこう!!(木山こども園)
おたまじゃくし見つけたよ
こども園に来ているゆり組の友達の家のたんぼに招待してもらって、ゆり組みんなでおたまじゃくしを取りに行きました。
どうやったら取れるかな・・・と考えて、ペットボトルやおたま、網を持って出かけました。田んぼに到着すると、もう目がキラキラ☆
「あっあそこにおる!」「こっちにきょうる!」「先生もう取ってもええ?」と意気込むゆり組さん。
まず、田んぼのおばあちゃんにご挨拶をして、「落ちんように気を付けるんよ。」と注意事項を確認して、おたまじゃくし取り開始です。
「あっあそこにおる!」「こっちにきょうる!」「先生もう取ってもええ?」と意気込むゆり組さん。
まず、田んぼのおばあちゃんにご挨拶をして、「落ちんように気を付けるんよ。」と注意事項を確認して、おたまじゃくし取り開始です。
そーっと近づいてくるのを待って、それっ!
「先生みて!!取れた!」
「先生みて!!取れた!」
覗き込む・・・落ちないでね!ハラハラ!
寝そべって探す・・・
「あっ近くにいる!」
寝そべって探す・・・
「あっ近くにいる!」
時間がたつのも忘れて夢中です。
たくさん取れたおたまじゃくしにみんな大満足!こんな体験をさせてくださったおうちの方に感謝です。
たくさん取れたおたまじゃくしにみんな大満足!こんな体験をさせてくださったおうちの方に感謝です。
大事に持って帰ったおたまじゃくしが住むところをみんなで作ります。赤玉土を敷いて、水とともにおたまじゃくしをいれます。
「おー入りょうるで!」
「あっ小さいのも元気に泳いだぁ」
「あっ小さいのも元気に泳いだぁ」
カエルになる日まで、毎日見守ってね。