ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 こどもICTネットワーク > 学校の様子 > R6年度 > (樫邑小)修学旅行報告会

本文

(樫邑小)修学旅行報告会

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0089870 更新日:2024年7月23日更新

7月23日(火曜日)登校日の朝学習の時間に「修学旅行報告会」をしました。

草加部小学校の友だちと一緒に行った6年生。

修学旅行後、自分が体験したことや感じたことを発表原稿とプレゼンにまとめました。

報告会では役割分担をして考えた原稿をもとに写真を見せながら報告をしました。

報告会の目標は「相手に伝わるように、わかりやすく発表しよう」でした。

みんなの前で発表することや自分の考えを伝えることに苦手意識があると言いながらも、原稿をゆっくり読んだり、間を開けたりしながらわかりやすく報告することができました。

報告を聞く1年生から4年生までの子どもたちの表情も真剣で、がんばっている5年生の報告をしっかりと聞くぞという気持ちが伝わってきました。

1 2

3 4

報告を聞いた子どもたちからは「早く修学旅行に行ってみたい。」「来年は野外学習にいくのでがんばりたい」という感想が聞かれました。

5年生にとって、とても貴重な経験ができました。

野外学習と修学旅行には、交互に行っています。来年は現4年生が現5年生とが野外学習に行く年です。

修学旅行を経験した5年生がしっかりとリードしてくれると思います。

来年の野外学習の報告を楽しみにしています。


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?