ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 こどもICTネットワーク > 学校の様子 > R6年度 > (樫邑小)樫邑をきれいに【クリーン作戦】

本文

(樫邑小)樫邑をきれいに【クリーン作戦】

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0090240 更新日:2024年5月9日更新

5月9日(木曜日)1、2校時にクリーン作戦をしました。

今年度もたてわり班で樫西(三坂方面)と樫東(長森橋~二川橋方面)に分かれてごみ拾いをしました。

昨年度もそうでしたが、学校の周辺はとてもきれいでごみはありませんでした。しかし、学校から離れるにつれ、空き缶やたばこの吸いがらが目立つようになってきました。子どもたちは一つ一つ丁寧に拾いました。

ガードレールの下や溝などの拾いにくいところもしっかり拾いました。

また、今年度も地域の方にも呼びかけたところ、保護者の方や地域の方が参加してくださいました。

子どもたちが拾いにくいところをゴミを拾いやすいところに出してくださったり、道路に伸びているつるをよけてくださったりと優しく子どもたちに接してくださいました。

また、「子どもたちでは危なくてとれないから。」と川のそばのごみを袋いっぱいに拾って来てくださった方もいました。

ゴミを拾いながら、地域の方が子どもたちに話しかけてくださり、子どもたちが地域の方と交流する良い機会となりました。

1 2 3

4 7 10 

年々、樫邑学区がきれいになっているように思います。

しかし、ごみの中には空き缶やペットボトル、たばこの吸い殻やビニールまでたくさんのものが落ちていました。

「どうしてこんなにごみを捨てるのかな。」と子どもたちの素直な疑問。大人のマナーが問われます。

子どもたちは時間いっぱい、一生懸命にゴミを拾い、自分たちが通う学校の地域がきれいになりました。

「樫邑が綺麗になってよかった。もっと樫邑を綺麗にしたい。」と感想を教えてくれました。

子どもたちの表情からすがすがしい気分になったことが伝わってきました。

地域の方と子どもたちとで今後もきれいな樫邑学区にしていけたらいいなと思います。

樫邑小学校の児童のみなさん、お疲れ様でした。参加してくださった地域のみなさま、ありがとうございました。

 


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?