本文
(樫邑小)修学旅行~奈良・京都の旅~
5月16日、17日の1泊2日で5年生が修学旅行に行ってきました。
草加部小学校の5・6年生と一緒に奈良・京都へ。出発までに調べたことをしおりにまとめたり、草加部小の友だちとオンラインで役割分担をしたりして準備をしてきました。準備万端。前日には「緊張するけど、すごく楽しみ。」と笑顔で下校しました。いよいよ修学旅行に出発です。
修学旅行報告会より
~出発~
朝6時45分集合。遅れないように家を出ました。集合場所につくともうバスが来ていました。先生達がいました。
「いよいよ修学旅行に行くことができるのか」「とても楽しみだな」と思っていました。バスに荷物を乗せて、出発式をしました。バスが大阪に入ると、飛んでいる飛行機が見えたり、たくさんの大きなビルが見えたりして、樫邑とはちがうなと思いました。奈良まではとても遠く感じましたが、法隆寺が近づくとどきどきしてきました。
~法隆寺~
法隆寺の建物で、五重塔、大講堂、金堂を見てきました。法隆寺の門には 仁王像がありました。
法隆寺は思ったより大きくてびっくりしました。法隆寺には博物館もあります。そこには国宝も何点かありました。
~奈良公園~
奈良公園の中には、 前の人のバッグに捕まっていないとすぐにはぐれてしまいそうなぐらい人がいました。
先に鹿にせんべいをあげには行かず先に 東大寺に入りました。 東大寺の中にも他の修学旅行の高校生ぐらいの人や大人の人達もたくさんいました。大仏は思ってた2倍以上大きかったです。中には、「しび」という東大寺の屋根の上に乗っている 金色の魚の尾びれもありました。とても大きいのものだったけど、屋根の上に乗っているのに あんなに小さく見えるということは 東大寺の建物はとても大きいんだな ということが分かりました。大仏の鼻の穴の大きさが開けられた柱もくぐりました。 その後で鹿に鹿せんべいをあげましたよく食べてくれる子もいたけど、他の人が 鹿せんべいをあげていて、食べれない子もいました。前の日に買ったばかりの靴で鹿のフンをたくさんふんじゃいました。
~清水寺~
奈良公園と同じように 清水寺にもたくさん人がいました。 しかも 坂 なので前の人のカバンを持ったりちゃんと見ていたりしなければ、 すぐにはぐれてしまいそうでした。 そうして、歩いて清水の舞台に行きました 。清水の舞台から飛び降りるということわざがありますが、清水の舞台は、 少し怖かったけど、僕が思ったより高くなかったです。買い物をする時には同じ班の班長、副班長の人が、自分は買い物をしないところでもしっかりと みんなの買い物が終わるまで待ってくれていたのですごいと思いました。
~旅館~
旅館についたら旅館の人が待ってくれていました。 中は部屋が6部屋ぐらいありました。旅館のご飯が美味しかったです。夜はトランプをして遊びました。消灯時間は10時までだから10時まで遊びました。楽しかったです。朝ご飯も美味しかったです。
~金閣寺~
金閣寺が思った以上にキラキラしていたのですごかったです。 周りが木々に囲まれていて自然ゆかただなとおもいました。 金閣寺もまた見たいです。
~二条城~
二条城の床は歩いたらうぐいすの鳴き声がしてすごかったです。ガイドさんがうぐいすばりの仕組みを教えてくれました。 中には昔の服をきた人形がいました。部屋のふすまにはトラとひょうが描かれていました。とても迫力のある絵でびっくりしました。
~映画村~
映画村にはとても大きい エヴァンゲリオンの手の上に乗って写真を撮りました。 映画村では、忍者でゴーというアスレチックもしました。そのアスレチックでは、1人ずつ 風船でできた刀をもらいます。 木でできた 相手に見立てた人形があり、その人形には赤色になっているところがあるので、 そこを刀でスライドさせるようにすると、 切った時の音が流れます。 途中で床下に潜って穴が開いているので そこに刀を突き刺したりすることもありました。 最後には 上からシャボン玉が降ってくるのでそれをできるだけ 刀で割るというのもありました 。思っていたより楽しかったです 。お土産もたくさん買いました。また来たいなと思いました。
~帰り~
草加部小学校の人がバスを降りたあと、樫邑小学校に向かいました。バスの中で突然、「修学旅行楽しかった人?」と言いました。「はーい」をみんなが手を挙げていました。運転手さんも手を挙げてくれました。みんなとても楽しい修学旅行になってよかったです。行当バス停に到着しました。おうちの人が「おかえり」と出迎えてくれました。
修学旅行でいろいろなことが勉強でき、 その上 とても楽しかったです。この修学旅行には修学旅行のめあて{奈良、京都の地理や歴史、施設を見学することにより学習への関心と理解を深める}、{校外における生活 学習を 通し、 安全に気をつけ 公共の場での決まりやマナーを守り 団体行動ができるようにする}、{宿泊を伴う行事を通して、仲間と協力しながら楽しい思い出をつくる}グループ学習のめあて{みんなで協力して さらに仲良くなろう}マイめあて{帰ってきた時に自分や周りの人が後悔しないようにする・ みんなで楽しく 更に仲良くなる}がありましたが、 すべて達成できたと思います。