ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 こどもICTネットワーク > 学校の様子 > R6年度 > (樫邑小)春の遠足~ウォークラリー&川遊び~

本文

(樫邑小)春の遠足~ウォークラリー&川遊び~

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0090314 更新日:2024年4月26日更新

4月26日(金曜日)、天候にも恵まれ、全員そろって春の遠足に出発しました。

午前中はウォークラリーです。出発式のあと、なかよし班で最初のミッションにChallengeしました。

最初のミッションは写真パズルを完成させるもの。知恵を出し合って完成させました。

1 2 3

いよいよ出発。なかよし班ごとにスタートしました。

あ x

道ばたや神社に設置されたクイズやミッションにチャレンジしながら、樫邑のきらきらを見つけながらゴールを目指しました。

木に聴診器をあてて音を聞くミッションもありました。

この日は天気も良く、地域の方も畑作業をされており、次々と子どもたちに声をかけてくださいました。

ミッションに困ると田んぼや畑仕事をしている地域の方にも声をかける姿も見られました。

途中には地域の方から「がんばって」と励ましの声をかけていただき、元気が出ました。

1 c v

b m 6

ウォークラリーのルートには心臓破りの坂もあります。毎年子どもたちからは「もう歩けません」と弱音

でも今年は大丈夫。日頃から元気に外や体育館で遊んできた子どもたちの体力は確実にアップしています。

1年生も、上級生に手を引いてもらいながら、心臓破りの坂を登り切りました。

困っている友だちがいたら手を差し伸べることができる優しいかしっこたちです。

l k g

今年も樫邑のきらきら(宝物)を見つけようと、一人一台のカメラを持って出かけました。自分がいいなと思った場所やものを次々に写真におさめていく子どもたち。9人それぞれのたくさんのきらきらが集まりました。

j お d 

学校まであと少し。最後は長い階段を降りなくてはなりません。安全のため、先生を先頭に一列になってゆっくり降りました。この階段はNexco西日本の方が遠足に合わせて草刈りやこけの除去、そして手すりの雑巾がけまでしてくださいました。ほんとうにありがとうございます。子どもたちも全員無事に階段を降りることができました。

学校に到着。

子どもたちが楽しみにしていたお弁当の時間です。みんな、愛情たっぷりのお弁当をおいしく食べました。

d g

おいしいお弁当を食べた後は、恒例の川遊びへ。

水は冷たかったですが、子どもたちは元気に川でかにを探したり、川の中を歩いてみたりしました。

生き物を5種類見つけるというミッションも見事クリア。

b j q

f k k

みんなで川遊びを楽しむことができました。

 

学校に帰り、みんなでふり返りをしました。ふり返りでは楽しかったことや大変だったことを一人一人が発表しました。

発表の内容からは子どもたちが満足感いっぱいなことが伝わってきました。

校長先生から、金メダルもいただきました。

f d g

今年の春の遠足も、楽しいだけでなく、貴重な経験をたくさんすることができました。

樫邑地域は素晴らしい地域だと改めて実感できたのではないでしょうか。

5


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?