ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 こどもICTネットワーク > 学校の様子 > R6年度 > (樫邑小)運動会本番に向けて【運動会予行】

本文

(樫邑小)運動会本番に向けて【運動会予行】

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0092261 更新日:2024年9月25日更新

9月28日(土曜日)の運動会に向けて、9月25日(水曜日)に予行演習を行いました。

樫邑小学校の運動会は、「樫邑学区秋季連合運動会」で、地域の運動会でもあります。

この日は、これまで練習してきた小学生種目を本番と同じように実施しました。

8時40分にスタートし、約1時間半、9名の子どもたちはフル出場で頑張りました。

熱中症対策のため、水分補給や少し長い休憩も取り入れながらの予行となりました。

開閉会式、ラジオ体操、リレーや踊り、表現、障害物競走、3年生以上は係の仕事と、大忙しです。

水分をしっかりとりながら、最後まで全員元気に行うことができました。

1 2 3

4 5 6   

予行が終わった後は、ふり返りをしました。

友だちの頑張りや練習を通してできるようになったことなどの良いところを見つけることができました。

また、「もう少しこうしたほうがいい。」「タイミングを合わせたい」などの改善点も見つけることができました。

本番までの残り2日間、『みんなで創り上げる』を意識して、最高の運動会になるようにがんばろうと気持ちを新たにしました。

職員も放課後ふり返りを行いました。残り2日間の練習に活かします。大人も子どもも一緒になってよりよい運動会をめざします。

9月28日(土曜日)には、一生懸命頑張る子どもたちの応援をどうぞよろしくお願いします。


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?