JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文
阪神淡路大震災が起こってから30年になります。1月17日、この日に防災について考えることは大切なことです。
真庭市の防災王子・小野智行さんをお招きし、4年生が防災の学習「もしも!を今から話し合おう」を行いました。
日本の地震の発生状況や身の守り方などを学習。クロスロードゲームでは、自分はどう判断するかを考え、友だちの意見を聴きながら考えを深めていきました。
「自分の命は自分で守る。みんなの命はみんなで守る。」これからも防災について考えていきましょう。